前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 市政情報 > 情報公開 > 長野市公文書館 > 長野市公文書館-既刊本紹介 > 第8巻旧市町村史編(旧上水内郡・旧上高井郡)

更新日:2023年12月14日

ここから本文です。

第8巻旧市町村史編(旧上水内郡・旧上高井郡)

旧上水内郡・旧上高井郡の旧町村(地区)の具体的な歴史と地誌を徹底した調査をもとに親しみやすく記述

第一章 長野(長野町)
第二章 芹田
第三章 古牧
第四章 三輪
第五章 吉田
第六章 古里
第七章 柳原
第八章 浅川
第九章 大豆島
第一〇章 朝陽
第一一章 若槻
第一二章 長沼
第一三章 安茂里
第一四章 小田切
第一五章 芋井
第一六章 七二会
第一七章 綿内
第一八章 川田
第一九章 保科

各町村地区の一単位を章とし、全地区とも共通なつぎの七節を設定しました。
ただし、項目は地区の実状により若干の違いがあります。

(各章共通)
第一節 地区のあらまし
(立地、行政区域の変遷、村名の由来、戸口の移り変わり)

第二節 遺跡・遺構
(各遺跡、古墳、条里、郷、荘園、城館跡、石造文化財など)

第三節 神社と寺院
(全社寺の祭神、本尊、由緒など)

第四節 村(町)のようすと騒動
(近世村のくらし、一揆、山論など)

第五節 産業と交通と災害
(用水堰の開発、戦前までの産業、街道、交通事情、地震、水害など)

第六節 地区の文化
(寺子屋と師匠、行事と伝承、文芸など)

第七節 地区の現状
(農地改革、産業の変化、学校・社会教育、公共施設進展など)

記述にあたっては既刊の各市町村史誌類をふまえ、新資料を求め、現地踏査、
聞きとりなどを重ねて各地区の要所に写真や図表を入れ親しみやすく読みやすくしました。
また、各章ごとに「カラー航空写真」を掲載して、それぞれの地区の特徴をビジュアル的に写し出しています。

お問い合わせ先

総務部
文書情報管理課公文書館

長野市若里六丁目6番2号 若里分室

ファックス番号:026-224-0702

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?