更新日:2025年4月15日
ここから本文です。
長野市では、市内中小企業者が労働生産性の向上に資する設備投資を行うことで事業の省力化、効率化を実現させ、従業員への賃上げを実施するための取り組みを支援します。
本補助金を申請するには、事前に長野市から「先端設備等導入計画」の認定を受けていることが必要です。
計画の認定申請については以下のページをご覧ください。
先端設備等導入計画(別ウィンドウで開きます)
令和7年4月1日以降に長野市から認定を受けた「先端設備等導入計画」に基づき、以下の設備を市内事業所に設置する取組
以下の要件に該当する中小企業者
先端設備等導入計画で認定を受けた設備のうち、1件あたりの取得にかかる経費が1,500万円を超える設備
※通常複数の設備を一体として使用することが前提となっているものは、合計で1,500万円以上であれば対象となる場合があります。
補助対象経費のうち1,500万円を差し引いた金額の2分の1以内まで
(例)取得価額1,800万円の先端設備等1件を導入する場合、
補助額:(1,800万円ー1,500万円)÷2=150万円
上限300万円
令和8年3月31日まで(令和8年1月31日までに完了する事業が対象です)
事前に長野市から先端設備等導入計画の認定を受けている必要があります。認定申請については「先端設備等導入計画(別ウィンドウで開きます)」をご覧ください。
令和7年11月28日(金曜日)までに商工労働課へ持参又は郵送により提出してください(当日消印有効)
長野市先端設備等導入支援事業補助金交付要綱(PDF:132KB)
長野市先端設備等導入支援事業補助金要領(PDF:525KB)
申請に係るQ&A(PDF:263KB)
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています