前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

身分証明書の請求

身分証明書

概要

禁治産または準禁治産の宣告の通知を受けていないこと、後見の登記の通知を受けていないこと、破産宣告の通知を受けていないことを証明するものです。

本籍地の市区町村に請求してください。

請求方法

請求できる人

  • 本人
  • 法定代理人(未成年の場合等)
  • 任意代理人(本人からの委任状をお持ちの方)

請求に必要なもの(PDFファイルは印刷して使用いただけます)

本庁へお越しの方は、インターネットやLINEを利用した申請準備・持ち物確認が可能です。
住民異動・住民票等請求に関する事前申請システムのご案内

 

手数料

1通300円

受付窓口及び受付時間

受付窓口

受付時間

  • 平日(月曜日から金曜日)午前8時30分から午後5時15分まで(12月29日から1月3日までを除く。)
  • 毎月第二日曜日
    ※市役所第一庁舎2階窓口のみ
    ※日程及び取扱業務については、「日曜開庁のご案内」をご確認ください。

お問い合わせ先

地域・市民生活部
市民窓口課証明担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎2階

ファックス番号:026-224-7631

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?