ホーム > くらし・手続き > 届出・証明 > 住民票・戸籍の証明書 > 窓口手数料・施設入館料のQRコード決済について
更新日:2023年2月9日
ここから本文です。
本市では、市民の皆さんの支払方法の選択肢を広げるとともに、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、窓口での現金授受を減らすため、スマートフォンアプリ(PayPay、LINE Pay)によるキャッシュレス決済を導入しました。
以下の窓口及び施設に掲示しているQRコードをアプリ(PayPay、LINE Pay)で読み取っていただき、金額を入力することでお支払いいただけます。
令和3年1月15日(金曜日)から
以下の手数料、入場料等でご利用できます。
QRコード決済では税金および保険料の納付はできません。
以下の各証明書取扱窓口でご利用いただけます。
※各種証明書(住民票、戸籍謄本、納税・所得証明など)のページへ
事前にスマートフォンアプリをダウンロードし、必要な金額をチャージしてください(市窓口でのチャージはできません)
職員が市民の皆さんのスマートフォンを操作することはありません。操作誤りにはご注意ください。
お問い合わせ先