前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 届出・証明 > 住民票・戸籍の証明書 > 住民票、マイナンバーカード等への旧氏の記載等

更新日:2024年4月9日

ここから本文です。

住民票、マイナンバーカード等への旧氏の記載等

住民票やマイナンバーカードなどへの「旧氏(旧姓)」併記について

マイナンバーカードの普及促進や、女性の活躍推進などを目的として、住民票やマイナンバーカードなどに「旧氏」を併記することができます。住民基本台帳本法施行令の一部が改正され、令和元年11月5日に施行されました。

詳しくは総務省の「住民票、マイナンバーカード等への旧氏の併記について(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

旧氏とは

  • 現在の氏以前に、過去に称していた氏のことです。婚姻前の氏、養子縁組前の氏などのことです。
  • 旧氏が複数ある場合は、いずれか一つの旧氏のみを併記することができます。

旧氏併記の対象となるもの

  • 住民票
  • マイナンバーカード
  • 公的個人認証サービスの署名用電子証明書
  • 印鑑登録証明書

など
※税関係の証明書や、国民健康保険証などには併記されません。

申請概要

旧氏を住民票などに併記するためには、申請が必要になります。
※申請をすると、記載の対象となるもの全てに旧氏が記載されます。

住民票に記載して、マイナンバーカードには記載しないなどの選択はできません。

受付窓口

  • 総合窓口(市役所第一庁舎2階)
  • 各支所(支所一覧

信里連絡所、柵連絡所では受付できません。

受付時間

平日(月曜日から金曜日)午前8時30分から午後5時15分
※土日祝日、12月29日から1月3日までは休日です。

申請者

申請できる人の範囲は以下のとおりです。

  • 本人
  • 世帯主及び同一世帯員(住所が同じでも世帯主が別の場合は、同一世帯員にはなりません。)

代理人が届出をされる場合は、本人からの委任状が必要になります。

必要なもの

  • 併記したい旧氏が記載された戸籍から、現在までの連続した戸籍証明書(全部または個人事項証明書)
  • 本人確認書類
  • 委任状(PDF:165KB)(代理人がお越しになる場合)
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)

マイナンバーカードの記載事項変更

マイナンバーカードを持っている場合は、券面記載事項の変更が必要です。
申請後、当日または後日に以下のとおり、届出を行ってください。

お問い合わせ先

地域・市民生活部
市民窓口課住民記録担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎2階

ファックス番号:026-224-7631

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?