ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 長野市の野外彫刻 > 長野市野外彫刻受賞作品リスト・解説 > (30)漂流と原形
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
第8回(昭和55年)受賞作品
江口 週/作
設置場所:長野市霊園(道路) 長野市行政地図情報へ(外部サイトへリンク)
木彫をブロンズ化した作品で、入賞作品は少し形が異なり小さかったが、この長野平が一眺できる環境を見て、このようにすっきりとした大きな形に作り直したものです。金色に塗り、ところどころに漆を刷いてアクセントをつけてあります。物体は、時間が経つと原形が変化するという現象を題名にしたのでしょう。作者は題名にこだわらないようにと言っています。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています