ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 長野市の野外彫刻 > 長野市野外彫刻受賞作品リスト・解説 > (37)若きカフカス人
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
特別記念作品(昭和56年)
中原 悌二郎/作
設置場所:川中島古戦場史跡公園(市立博物館前) 長野市行政地図情報へ(外部サイトへリンク)
市立博物館会館のモニュメントとしてコピーを設置しました。ロダンの「考える人」に感動し、絵画から彫刻に転じた作者が大正8年新宿の中村屋の美術サロンで若いコーカサス人をモデルに制作した首です。制作過程で、次第に自分に似てくる像に気味悪くなった青年は、スキを見てこわそうと考えたが、それを察知した中原は1週間のうちに完成させ、ブロンズ化してしまったというエピソードがあります。昭和2年6月に新潟に旅行した芥川龍之介は、新潟高校でこの像に感動し、6月21日上野駅に着いた時、ノートに次のように記しました。「誰かこの中原悌二郎氏のブロンズの若者にほれるものはないか。この若者は未だに生きているぞ。」
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています