ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 長野市の野外彫刻 > 長野市野外彫刻受賞作品リスト・解説 > (64)門
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
第15回(昭和62年)受賞作品
速水 史朗/作
設置場所:丹波島橋北側 長野市行政地図情報へ(外部サイトへリンク)
大きな三枚の御影石(色のついたもの)を刻んで組み合わせてあります。上部はねじれて丸くしてあり、支柱は縦広にして磨き、下部をノミではつって陰影を出しています。ここは、江戸時代の北国街道で犀川の渡し場を越えて善光寺に参拝する旅人が行き来した所です。「この門をくぐってください。」と前後に自然石の飛び石を配してあります。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています