ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 長野市の野外彫刻 > 長野市野外彫刻受賞作品リスト・解説 > (77)長野の門
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
ふるさと創生事業(平成元年)
黒川 晃彦/作
設置場所:長沼赤沼(国道18号線沿い) 長野市行政地図情報へ(外部サイトへリンク)
国道18号線を北から入る長野市の玄関口に設置され、文字通りの「長野の門」です。コンクリートの高さ6.6mの門の上部に窓をつくり、少女が手を広げて歓迎しています。門の左右にベンチを配し、左方にはアルトを吹いている男性を、右方にはリンゴを持った少女を座らせて、この小公園に一休みする人達をもてなす長野市民の心を表しています。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています