ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 長野市の野外彫刻 > 長野市野外彫刻受賞作品リスト・解説 > (131)記憶の中の風景
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
第32回(平成16年)受賞作品
齋藤 史門/作
設置場所:ホワイトリング 長野市行政地図情報へ(外部サイトへリンク)
【作者のことば】何故、此処に彫刻がなければならないのか。私は、まず、その疑問を解く作業から始めた。その疑問は、すぐに解けるものではない。彫刻の存在意義とは、そこに置かれた瞬間から生まれると言い、強制はできない。しかし、ある日、突然設置しなければならないのだ。そこに置かれるものは彫刻ではなく、彫刻のようなもの、あやふやなもので、強く存在を意識されることはなく、自然にその中をくぐり抜け、一瞬異空間に彷徨い、いつもと違う風景が記憶の中に刻みこまれていく。遠い未来に記憶が蘇った時、疑問は解けるのだろう。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています