ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
-
-
-
音声読み上げ・ふりがな
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
はじめての方へ
携帯サイト
サイトマップ
Foreign language
市民の皆さんへ
事業者の皆さんへ
観光客の皆さんへ
移住・定住情報
ながの子育て情報
市政情報
Googleカスタム検索
すべて
市民
事業者
観光客
移住・定住
子育て
市政
すべて
ページ
PDF
すべて
タイトルのみ
本文のみ
トップページ
>
分類でさがす
>
市民の皆さんへ
> 住民登録・戸籍届出・証明・マイナンバー
本文
住民登録・戸籍届出・証明・マイナンバー
住民登録
転居届(市内での引越し)
(
市民窓口課
)
転出届(長野市からの引越し)
(
市民窓口課
)
転入届(長野市への引越し)
(
市民窓口課
)
世帯構成変更届(世帯主の変更、世帯の合併分離など)
(
市民窓口課
)
長野市の人口及び世帯数(令和4年6月1日現在)
(
市民窓口課
)
住民登録の一覧を見る
戸籍届出
本人確認書類等について
(
市民窓口課
)
未支給年金請求・死亡届
(
国民年金室
)
出生届(赤ちゃんが生まれたとき)
(
市民窓口課
)
婚姻届(結婚するとき)
(
市民窓口課
)
死亡届(親族が死亡したとき)
(
市民窓口課
)
戸籍届出の一覧を見る
印鑑登録
本人確認書類等について
(
市民窓口課
)
総合窓口(各種証明・住民異動・戸籍届出・マイナンバーなど)
(
市民窓口課
)
住民票、マイナンバーカード等への旧氏の記載等について
(
市民窓口課
)
住民異動・住民票請求等に関する事前申請システムのご案内
(
市民窓口課
)
成年被後見人の印鑑登録
(
市民窓口課
)
印鑑登録の一覧を見る
マイナンバー・公的個人認証
マイナンバーカード未取得者の方へ交付申請書が再送付されます
(
市民窓口課
)
若里マイナンバーカードセンター開設
(
市民窓口課
)
マイナポイントの申し込みについて
(
市民窓口課
)
マイナンバーカードに関する手続き
(
市民窓口課
)
マイナンバー(個人番号)制度
(
市民窓口課
)
マイナンバー・公的個人認証の一覧を見る
各種証明書(住民票、戸籍謄本、納税・所得証明など)
本人確認書類等について
(
市民窓口課
)
改葬許可申請について
(
市民窓口課
)
キャッシュレス決済利用のご案内
(
市民窓口課
)
令和元年東日本台風で被災された皆さまへ 各種証明書の交付等手数料の減免
(
市民税課
)
日曜開庁のご案内
(
市民窓口課
)
各種証明書(住民票、戸籍謄本、納税・所得証明など)の一覧を見る
事業PR